障がい者のための非雇用型就労作業所
名古屋の就労継続支援B型 杜の風
人と協働することで、ルールを守り、コミュニケーションの大切さ・楽しさ・難しさを学べます。
定期的に通うことで、規則正しい生活習慣を身に付け、体調を整えていけるよう支援します。
利用者さんとスタッフが、障害のあるなしに関わらず、互い信頼関係を築きながらモノづくりの喜び・楽しみを共感し、誰もが活躍できる場を提供します。
社会自立を急ぐことなく、できることを少しずつ増やし、所属できる場所を増やしていくことで社会に関わり、安心した日常生活を送れるよう支援します。
メンタル心理士が毎週木曜日に来所し、希望に応じてカウンセリング(無料)を行っています。通うことへの不安や、事業所内での悩み事、人への関わり方、達成したいこと等を1対1の対話方式でお聞きし、セルフコントロールできるようお手伝いします。
近くには鶴舞駅やバス停、コンビニなどがあり通いやすい立地です。
ビルの正面入り口には段差があります。
エレベーターに乗って、6階までお越しください。まずは杜の風に通うことからはじめましょう♪
こじんまりとしていますが、窓が大きくて眺望の良い明るい室内です。
とっても簡単な作業から少し難しい作業まで、たくさん種類があります。一人一人に合った作業内容を選ぶことで、自信を持って取り組めます。
スタッフブログ
生産活動を通して、知識やスキル(技術)を身に付ける訓練を行い、作業分の対価として工賃が支給されます。
就労継続支援B型事業所の利用手順
申し込みからサービスが利用できるまで、1ヶ月ほどかかります。
- 1.申し込む
- お申し込み先は、お住まいの区役所・保健所です。まずは電話をして、持ち物などを聞いてください。
- 2.認定調査を受ける
- 認定調査は、お住まいの障害者基幹相談支援センターが担当します。そこから連絡があるまでお待ちください。
- 3.計画相談の事業所を決める
- サービスをどう利用するのか、計画を立ててもらう人(支援員)を決めます。
- 4.支給決定
- 認定調査の結果と計画の書類が区役所・保健所に届いたら、受給者証を作ります。
- 5.受給者証が届く
- 手続きは完了です。
- 6.契約
- 利用したい事業所と利用契約後、サービスを利用開始できます。
- 7.利用スタート
- 利用が始まります。
- 8.モニタリング
- 計画相談の事業所が、サービスを利用してみてどうか?振り返ります。